2011年 11月 24日
安定してるbee水槽^-^
いやぁ~ ほんまになんだかんだで・・・・・ 毎日が終わっていき・・・・
新製品の打ち合わせやなんやら考えると・・・・ 年末までいきそうな感じです。 ^-^;
まぁ~ そんなにネタがある訳じゃないので・・・ 爆 ええのですけど ^-^;
今日は久々にショップへ行ってきました ^-^;
全く平日に滑り込みで行くのが出来なくなったので ^-^;
beeを飼育されてる方と色々話しながら、久々に趣味の話で楽しめました ^-^
でも・・・ 帰ってきてから、宿題で持ってきた仕事をやってましたが・・・・ ^-^;
さて~~ 今日のお気に入りのbeeちゃん。

なかなかの赤足とボディーの白さ ^-^
でも・・・・♂やったらよかったですが・・・・・ ♀の感じ・・・・ ^-^;
そんでもって、目指せエビ団子でしたが・・・・・

ええとこまできてますが・・・・前回同様位でしょうか・・・・
でも、活性はええみたい ^-^
しかし・・・あんなにあかんかったbeeちゃんでしたが・・・・
ここまで出来てよかったなぁ~ です。 ^-^
しかし・・・増えれば増える程・・・ また水槽が欲しくなる・・・・ 今日この頃。 爆
シャドーは、生きてますが・・・・・ 特に変化無しです。 ^-^;
では、今週は土曜日まで仕事なので、この辺で ^-^;

本日の唄ですぅ~ 昔聞いてたバックストリート・ボーイズからのソロデビュー
HOWIE D / 100
2011年 11月 17日
次期構想・・・まだまだですなぁ~
今週は、ずぅぅぅと帰りが遅くて・・・・・・・ ^-^;
おまけに・・・土曜も仕事だし・・・・
寝たい・・・ ぐっすりと・・・ 邪魔されず・・・ ってね。 爆
さて~ もぅ~ 寝なきゃあきまへんがぁ・・・・・
なんだか今日は目が冴えてる・・・ 寝ないとなのに・・・・
って訳で、前に練習した次期構想でも・・・
現行の石の次は、流木の順番なので・・・
どうすっかなぁ~ って思ってましたが・・・・
やってみたいイメージが浮かんだので、 とりあえず持ってる素材を使って
練習してみました・・・・
使った石は、ADA山谷石。 枝流木・・・・・

モスの切れ端が残ってますが・・・ 気にしない方向で wwwww
初の石を積み上げ~ あげ~ あげ~ wwwww でってやりましたが・・・・
さっぱり上手く積み上げられない・・・・ 爆
じっくり練習せえへんとあきまへん。 汗
そんで全体は・・・・・ オヨヨヨヨヨですが・・・・ 気にしない方向で wwwww

イメージは、警告・・・・じゃなかった 爆 渓谷ですぅ・・・・
ほんまにこのヘタッピなレイアウトには警告ですがぁ・・・ wwwww
山谷石の前には、 リカルディアspを巻いた溶岩石を置こうって思っております。
そんで・・・化粧砂は使いません・・・ 何故なら・・・ 管理がワタシには無理だから 爆
そんな訳で、今育成中のキューバを置いて ^-^; って考えております。
リカルディアspもキューバも成長が遅いから・・・ 小まめにカットしなくてええし wwwww
そこまでは考えておりますが・・・・ いかんせん!!! まだまだカッコワルです。 汗
左が・・・大雑把すぎるし・・・・
ん~ん マダマダ時間があるので・・・・ ゆっくりと・・・・・ ^-^;
お~とここで睡魔に襲われましたので・・・ この辺で
こちらは、えらく寒くなってきました・・・
皆様もお体気をつけて ^-^
デハデハ

本日は、これはずぅぅと映画館で見てたので^-^
観に行きたい!!! 久々に ^-^; 楽しみです。
Mission Impossible 4
2011年 11月 11日
リリィーパイプP-2
仕事の方も・・・前に見積もりしたやつが・・・なんとか取れそうで ^-^
これからが大変ですが^-^; でも何はともあれ良かったです。
なんとか正月を無事に過ごせそうです 爆 ^-^;
さて~
アクア物は、今まで特にアレンジとか・・・ ワタシは売ってたのをそのまま使っておりますが wwww
これだけは弄った物があります・・・・・
「リリィーパイプ P-2」
特には記事にはしてませんでしたが・・・・・ wwwww
何故・・・ 今に・・・・ ネタが乏しいから wwwww
さて~ ^-^;
かれこれ、リリィーは、4回程買いましたが・・・ 2本は使うやつと、掃除してる間使うやつ
1本は、割りました 泣 ほんで・・・・
A〇Aさんのギャラリーに行った時に、各水槽のリリィーを見た時に・・・・・
なかなかの曲りになってて、出水口が、水面に向いてるのが多かったのですよね~
ワタシの買った リリィーを見ると、なんだか水平に近い感じ・・・・・
なので、リリィーの反対側のガラスが苔が付くのが早くて・・・・・
なんで、ギャラリーのリリィーの角度と違うのだろう・・・・ って思って
ガラス製品なので、一つ 一つ 違うのかなぁ~ って買ったリリィーを見ると
みな同じぃぃぃ・・・・
って訳で、ちょいと頼みまして・・・・・
出来上がったリリィーを曲げるのは限界があるみたいで・・・・・・ ^-^;
出来る限り曲げてもらいました ^-^

ギャラリーのは、もっと水面を向いてるのがありますが・・・・・
でも^-^
この曲げで、それなりの効果はあった感じ ^-^;
反対側の面にそんなに苔が付かなくなった事 ^-^
それとぉ~ 水面に当たってから、下へ行く流れがあるので、丁度そこにパレングラスの
気泡がベストな位置に ^-^

前は水面まで、ポンポン上がるのが多かったですが ^-^;
今はええ感じで拡散されてる感じです。
そんな感じの リリィーパイプの改造でした ^-^;
あら・・・・ 大してお役に立てる情報では無かったかも・・・・・ 汗

もう少し頑張れ~ キューバ ^-^
beeちゃんで使ってる硬度UP作戦がやっとかなぁ・・・・・ ^-^
デハデハ

本日の唄ですぅ~ 懐かしのナンバーより・・・・ いつ聞いてもええですね。
Minnie Riperton - Lovin' You
2011年 11月 06日
ブルーパンダ・・・^^
土曜日が仕事だっただけに・・・・ はやぁ。 ^-^;
あ!・・・ この前気づいたのですが ^-^;
訪問数が、60000件を超えました ^-^;
いやぁ~ 大したネタなんぞありませんでしたが・・・・・
こんなになるとは思いませんでした ^-^;
訪問されてる皆様、ありがとうございます。
これからも・・・大したネタではありませんが 爆 よろしくお願いいたします。
さて ^-^;

ウチで増えた稚エビから、抱卵するまで成長した beeちゃん ^-^
マズマズかな ^-^ 綺麗な稚エビが誕生してほしいです。 ^-^
さてさて ^-^
本題の・・・・ ブルーパンダ ^-^; シャドーですぅ ポリポリ ^-^;
また、シャドーに手を出してしまいました・・・・・・

水合わせ中~
レッドビーは、ウチの人には特に何も言わずに買ってたので・・・・
特に反応なんてありませんでしたが・・・・ ^-^;
これを買うときに・・・値段がバレてしまい・・・・・・・ @@
子供に・・・ お父さんね~ エビでOOOO円使うんだってさぁ~
ばっかだよね~ ・・・・・って ^-^; オイオイ ストレートやなぁ~ 言い方が 爆
心の中で・・・・ レッドビーの総額聞いたら・・・・ 何と言うのだろう・・・・ 大爆
興味の無い人に・・・何を言っても興味が無しなので・・・・ じっと堪えてました 爆 爆
それはさておき ^-^;

♂みたいなので ^-^ 前に入れたバンド柄のシャドーの♀と・・・・ ^-^
って思っていましたら ^-^
バンド柄のシャドーが・・・本日抱卵確認しました ^-^
もしや ^-^ オイオイ ^-^ 楽しみですなぁ~ ^-^
ではではまた1週間がんばりましょ~ ^-^

本日の唄ですぅ~ ^-^
EXILE ATSUSHI Premium Live 〜The Roots〜「Lovers Again」 かっこええなぁ~ ^-^
2011年 11月 01日
群泳・・・・・・
1年も終わりが近づいてきました・・・・・・ ^-^;
早いですね~ ほんまに。
今日、ニュースで、大手家電メーカーが、テレビ事業縮小とやってましたが・・・・
製造業は、これからどうなるのでしょうね・・・・・・・
日本からモノづくりが無くなってしまうのかなぁ・・・・・
それとも、新たなモノつくりへの転換期なのでしょうか・・・・・
さて ^-^
メイン水槽でお世話になってます。 ゴールデンテトラ
いっつも、バラバラで泳いでおりましたが・・・・・

隠れる魚も多かったのですが・・・
5匹追加で数を増やしたら・・・
殆ど隠れる事がなくなりました ^-^;
不思議ですね~ 数は力なり! なのでしょうか www 爆
そして初めて ^-^ カメラで撮ってた時に ^-^

群泳を見れました ^-^ 一時だけですが・・・・・・・ ^-^;
A〇Aさんのレイアウト水槽で、このゴールデンテトラの群泳を見たときに
綺麗やなぁ~ って思って買ったお魚さんですが ^-^
やっぱり魚の群泳ってええですね ^-^
この群泳に合う・・・・・ レイアウト水景を作りたい・・・・・・・・ 爆
って思いながら・・・・
セットから2か月経過の水景を眺めておりました・・・・・

この時は・・・・・ いっつもの バラッバラッでしたが 爆。
キューバは、ちょっと新芽が展開してきました・・・・
遅いなぁ・・・・ ってね。

本日の唄 ^-^ 再度UPです。
EXILE - Rising Sun